強い寒気の影響で、岡山県内は9日朝も冷え込んだ。朝の最低気温は県内全16観測点で5日連続の氷点下となり、真庭市久世では今季最低の氷点下7・9度を記録した。
俳優の松坂桃李が主演を務める、TBS系日曜劇場『御上先生』(毎週日曜後9:00)の第4話が、9日に放送される。 【写真多数】松坂桃李、吉岡里帆、生徒29人…超豪華キャスト陣を一挙紹介!
岡山市は、西大寺観音院(東区西大寺中)の駐車場にある老朽化した市営トイレを建て替えた。観音院で15日に開かれる伝統の裸祭り・西大寺会陽に備え、参加者や観覧客の受け入れ環境を整える。
【ブライトン(英国)共同】サッカーのイングランド協会(FA)カップは8日、各地で4回戦が行われ、ブライトンの三笘薫はホームのチェルシー戦で1―1の後半12分に勝ち越しゴールを決め、フル出場した。今季公式戦通算6点目。チームは2―1で勝った。
2025年02月09日 08:00 (02月09日 08:04更新) ...
瀬戸内市の3図書館の活動をサポートする市民グループ「せとうち・もみわフレンズ」は、市民図書館(同市邑久町尾張)を宝島に見立て、館内の探索を促すリーフレットを作った。図書館の魅力を発見してもらい、利用促進につなげる狙い。
俳優の橋本環奈が主演を務める、連続テレビ小説『おむすび』(月~土前8:00 NHK総合 ※土曜日は1週間の振り返り/月~金 前 7:30 NHK BS、BSプレミアム4K)の第19週「母親って何なん?」が、10日にスタートする。
「悪いことをしているのは分かっていた。でも、犯罪に手を染めた仲間同士は裏切らない。それに価値を感じていた」 生まれ育った東海地方を離れ、中国地方で非行少年の更生支援活動に携わる中本尚汰さん(25)=... この記事は会員限定です。
岡山市出身の児童文学作家坪田譲治(1890~1982年)をテーマにした企画展「坪田譲治と産業社会」が、北区二日市町の市立中央図書館2階展示スペースで開かれている。3月9日まで。 産業化が進む大正から昭和初期、坪田は家業のランプ芯製造会社の経営に携わり ...
広島県内の工業系学科の高校生が競う「県高校IDコンペ2025」(県高校工業クラブ連盟主催)で、福山工業高(福山市野上町)定時制電気科生が製作した「災害用水素発電機」が、環境保全や技術革新を評価するグ ...
今年は巳(み)年。蛇にまつわる神社があると聞き先日、遅い初詣に出かけた。笠岡市横島の道通神社である。工事中の国道2号笠岡バイパスに程近いが、木立に囲まれた拝殿の前に立つと喧騒(けんそう)を忘れ、まる ...
このところスマートフォンを手離せない。運動量や血圧、摂取カロリーなどが適切かどうかを評価してくれる無料アプリを使い始めたからだ▼「高血圧で、軽度の肥満です」。かかりつけの医師から指摘されて登録した。アプリは医療機関と連携していて歩数や消費カロリーなど ...
一些您可能无法访问的结果已被隐去。
显示无法访问的结果