モータースポーツ推進団体「NASC」(千曲市)が冬季の週末に、信濃町のスキー場「タングラムスキーサーカス」の駐車場と隣接するゴルフ場に積もった雪を利用した「SNOWサーキットin斑尾」を開設している。車の愛好家が訪れ、普段は走れない雪上コースを楽しん ...
長野が4大会連続11度目の優勝を飾った第30回全国都道府県対抗男子駅伝(1月19日・広島県)で県選手団に授与された天皇杯=写真=が17日から21日までの5日間、県庁本館1階の玄関ホールに展示される。優勝の喜びを県民とともに分かち合いたいと、県と長野陸 ...
■老朽化進む白樺国際高原スキー場としらかば2in1スキー場 ...
■旧山口村の最後の村長、加藤出さんが振り返る越県合併 ...
〈経済人 駆け出しの頃〉 松本ブルワリー(松本市) 林 幸一社長(57)  ■始まりは北海道でのバーテンダー修業 ...
〈平成の大合併 20年の轍(わだち)〉  ■中津川市に編入合併、旧山口村 ...
石破首相とトランプ大統領の日米首脳会談。新聞各紙はどう評したのか。  朝日新聞は社説で「まずまずの滑り出しとなった」。読売新聞は一面で「石破首相はトランプ米大統領との首脳会談で安全保障と経済分野で日米の結束が揺るぎないことを示すことに成功した」。
【ニューヨーク共同】13日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は反発し、前日比342・87ドル高の4万4711・43ドルで取引を終えた。トランプ米政権が公表した相互関税に絡む措置に猶予期間が設けられたことから警戒感が後退し、買い注文が優勢とな ...
諏訪市の市街地から車で30分ほど走れば、標高1800メートル高原に立つことができる。ここから大きく開けた雪原を歩むと、霧ケ峰の最高峰・車山(諏訪市・茅野市境、1925メートル)の山頂まで40分ほど。この手軽さが… ...