先月末ごろから、神戸市で住宅の門に「小さな石」が置かれる事案が頻繁に確認されたことから警察が、巡回を増やし警戒を強める事態になっています。
2人以上の世帯が使ったお金のうち食費の割合を示す「エンゲル係数」は、去年28.3%に上り、1981年以来43年ぶりの高い水準だったことが総務省の家計調査で分かりました。
自民党和歌山県連は、夏に予定されている参議院選挙の候補者に、二階俊博氏の三男・伸康氏(47)を擁立する方針を発表しました。 伸康氏は、去年の衆議院選挙で引退した父親の地盤を含む和歌山2区で出馬し、落選しています。 伸康氏 「必ず、必ず、勝利できるように、私自身精進をしてまいります」 和歌山選挙区では、この他に立憲民主党から村上賀厚氏(65)と参政党から林元政子氏(50)が立候補を表明しています。
マネックス証券 チーフストラテジスト 広木隆氏 「今週は、改めてアメリカの金融政策の行方に市場の目が注がれると思います。FRBのパウエル議長は今週も、上院・下院で議会証言があります。そこでどんな話がパウエル議長から出てくるか」 ...
アメリカのトランプ大統領は、アメリカに輸入されるすべての鉄鋼とアルミニウムを対象とした25%の関税を10日に発表すると明らかにしました。 トランプ大統領は9日、大統領専用機の機内で記者団の取材に応じ、アメリカに輸入されるすべての鉄鋼とアルミニウムを対象とした25%の関税を10日に発表すると明らかにしました。
流出した可能性があるのは、サンリオピューロランドの年間パスポートを購入した人の名前や住所、電話番号などの個人情報で、最大で200万件分に上ります。 先月21日、サンリオの子会社でネットワークトラブルが発生し、調査したところ、ランサムウェアによる不正アクセスで個人情報が流出したと確認されました。
トランプ氏は7日、日米首脳会談後の記者会見で、USスチールは「アメリカにとって非常に重要な会社だ」と強調したうえで、日本製鉄は「買収ではなく、巨額の投資を行うことで合意した」と述べ、今週、自ら日本製鉄の幹部と会談し、調停と仲裁を行う考えを示しました。
「恋人の聖地」として人気の小豆島の観光名所、エンジェルロードの駐車場が、10日から有料になります。 有料になるのは、土庄町が管理しているエンジェルロード公園内にある第1駐車場です。駐車場は、これまで無料だったため、長時間とめる人がいたり… ...
去年発見され、2032年12月22日に地球に衝突する確率が1.2%あることが分かっていた小惑星。 ヨーロッパ宇宙機関は、地球に衝突する確率が1%上昇し、2.2%になったと明らかにしました。 確率は今後の観測結果で変化し、今のところ、地球に接近し通過する可能性が最も高いということです。 2/9 (日) 10:12 ...
JR東日本によりますと、山手線は信号確認の影響で内回り電車で運転を見合わせています。 まだ再開見込みは立っていないということです。 現在、振替輸送を実施しています。 ご利用予定の方は、最新の情報を確認のうえお出掛け下さい。 2/9 (日) 10:12 ...
3月末に誕生20周年を迎える、美作市の新しい庁舎が完成し、9日落成式が行われました。 美作市の新庁舎の完成と市の誕生20周年を祝う式典が行われました。 式には、美作市の萩原誠司市長や衆議院議員の加藤勝信財務大臣らに加え市民50人が参加し… ...
イチゴの生産量県内トップクラスの香川県三木町が、イチゴをPRするイベントを高松市で開きました。三木町が2023年から開いているもので2025年で3回目です。 会場では、午前11時から、三木町産のイチゴ「さぬきひめ」と「女峰」の即売会が行… ...