9日午前2時25分ごろ、真庭市のJR姫新線中国勝山―月田間で、走行中の新見発中国勝山行き回送列車(1両編成)のエンジンが突然止まり停車した。点検の結果、燃料切れが判明。現地に社員を派遣して給油作業を行い、約5時間後に運転を再開した。
9日午前10時59分ごろ、岐阜県で震度3の地震があった。気象庁によると、震源地は長野県南部で震源の深さは約10キロ。地震の規模はマグニチュード3・5と推定される。 各地の震度は次の通り。 民家に放火疑い、男を逮捕 福山東署 ...
【北京共同】中国国家統計局が9日発表した1月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比で0・5%上昇した。伸び率は昨年12月から0・4ポイント拡大し、12カ月連続でプラスとなった。ただ内需不足を反映し、物価の伸びは低水準で推移している。
歌手・タレントの和田アキ子が、26日生放送のTBS系『アッコにおまかせ!』(毎週日曜前11:45)に“眼帯姿”で生出演した。 【写真】「2人ともかわいい」和田アキ子と姪の和田彩加さんの2ショット ...
瀬戸内市などがフランス・パリで昨年12月から今年1月にかけて開いた展示会で、現代の刀鍛冶が鍛錬し海外に初めて出展した備前刀が好評を博した。既に現地の業者や愛好家から引き合いがあるほか、旅行会社による市内ツアーの企画も進む。市は海外に販路を拡大する第一歩にしたい考えだ。 展示会はパリ日本文化会館を会場に、備前刀や備前焼の発信のため備前市と共同開催。瀬戸内市はともに長船地域に工房を持つ刀鍛冶・川島一城 ...
全日本実業団ハーフマラソンは9日、山口県の維新みらいふスタジアム発着で行われ、男子は市山翼(サンベルクス)が1時間0分22秒で優勝した。1万メートルで2021年の東京五輪に出場した伊藤達彦(ホンダ)が5秒差の2位。 女子は吉薗栞(天満屋)が1時間9分45秒で制し、川村楓(岩谷産業)が5秒差の2位だった。(記録は速報値) ...
木原稔前防衛相は9日のNHK番組で、石破茂首相とトランプ米大統領の会談を高く評価した。「安全保障や経済で今後の協力を確認し、大きな成果が得られた」と述べた。立憲民主党のネクストキャビネット(次の内閣)で外務・拉致問題担当相を務める武正公一氏は、トランプ氏の世界保健機関(WHO)脱退表明などに触れ「会談で多国間の枠組みの重要性を指摘できていない点で課題が残った」と語った。 日本維新の会の岩谷良平幹事 ...
2024年に行われたスポーツの祭典、パリ五輪での日本勢の活躍は大きな脚光を浴びた。陸上女子やり投げとフェンシング男子エペ個人で、ともに日本勢初の金メダリストとなった北口榛花(26)と加納虹輝(27)... この記事は会員限定です。 登録すると続きをお読みいただけます。 “矢印”は常に自分へ。8シーズンで七タイトル、鬼木監督が川崎フロンターレに残したもの責任感、謙虚さ、「サッカーを楽しむ」―。常勝街 ...
TBS系『サンデー・ジャポン』(毎週日曜前9:54)が9日に放送され、中居正広氏の芸能界引退に至ったフジテレビ問題を特集として取り上げた。 【写真】会見に出席した日枝久氏…進退問題はどうなる?
サッカーくじなどを運営する日本スポーツ振興センターは9日、第1514回メガビッグで日本くじ史上最高額(公営競技を除く)に並ぶ1等12億円が1口出たと発表した。メガビッグのキャリーオーバー時の最高当せん金は12億円。1口300円。
石破茂首相は9日のNHK番組で、会談したトランプ米大統領に関し「相性は合うと思う。これから先、落ち着いてじっくり話ができる印象を持った」と評した。「テレビで見ていた印象とは異なり、こちらの主張を途中で遮ることなく、じっくり話を聞いてもらった」とも述べた。 入念な準備を重ねて臨んだ会談を「大勢の方に努力いただき、良い結果となった」と総括。「1回で終わりではない。この後何度も会談することになるだろうが ...
【北京共同】中国国家統計局が9日発表した1月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比で0・5%上昇した。伸び率は昨年12月から0・4ポイント拡大し、12カ月連続でプラスとなった。